まほろ駅前多田便利軒を見た
夫が借りてきたDVD。
どんな話なのか、誰が出ているのか
全く知らずに見始めたのですが
すぐに引き込まれてしまいました。
淡々と進みながらも、笑うところが散りばめてある感じ。
瑛太君、演出とはいえ、あの場面で良くその台詞を叫んだ!
っていう場面もあれば
もうちょっとカメラアングル上から撮ってくれませんか?
っていう お宝映像もあったりで
好きなタイプの作品でした。
エンドロールで 原作がある事を知り
読みたくなりました。
続編もあるし、そちらも映画化されるらしいので
期待してます。
あ、あの役者さん見た事あると思ったら・・・
っていう数人もエンドロールで確認。
名前が出てこないのは 年のせいではないよね?
広島ブログ

原作を後で読むと、俳優さんに置き換わってしまうんだよね。
でも、瑛太&松田龍平君なら幸せかも。ポチっとな。
どんな話なのか、誰が出ているのか
全く知らずに見始めたのですが
すぐに引き込まれてしまいました。
淡々と進みながらも、笑うところが散りばめてある感じ。
瑛太君、演出とはいえ、あの場面で良くその台詞を叫んだ!
っていう場面もあれば
もうちょっとカメラアングル上から撮ってくれませんか?
っていう お宝映像もあったりで
好きなタイプの作品でした。
エンドロールで 原作がある事を知り
読みたくなりました。
続編もあるし、そちらも映画化されるらしいので
期待してます。
あ、あの役者さん見た事あると思ったら・・・
っていう数人もエンドロールで確認。
名前が出てこないのは 年のせいではないよね?
広島ブログ

原作を後で読むと、俳優さんに置き換わってしまうんだよね。
でも、瑛太&松田龍平君なら幸せかも。ポチっとな。
この記事へのコメント