コーヒーの香りのナゾ コーヒー大好きなんです! 生豆を自分で焙煎するとか 豆からひく とか そこまでこだわりは無く インスタントコーヒーも おいしいと思います。 コーヒーの あの香りだけでも 幸せな気分になります。 で、その香りで今日疑問に思う事が。 部屋でコーヒーを飲んでいる ↓ 廊下へ (コ… トラックバック:0 コメント:0 2012年04月04日 続きを読むread more
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 を見た エヴァンゲリオンって タイトルと数人のキャラは知っていたのですが 闘っている という内容以外知らなかったんですよね。 ところで今までも「ヲ」でしたか? 普通にエヴァンゲリオンって表記だった気がするのですが・・・。 映画に合わせて テレビで 前作の:序があったので 録画しておいたんですね、一応。 コミックスもアニ… トラックバック:0 コメント:4 2009年07月14日 続きを読むread more
ベビースターをいつ食べるのか 聞きたい この前のユニコーンのコンサートで なんだかんだで ベビースターを買いました。 これだけでは 何のこっちゃ分かんないですね。 コンサートグッズに ベビースターの 小袋の5連があったんです。 それぞれの袋に メンバー1人ずつの顔入りで。 500円しました。 でね。 そんな高いもん 買うかっ! っ… トラックバック:0 コメント:6 2009年05月09日 続きを読むread more
メダルをその時 どうするか ここのところ WBCを見るために 午前中は出かけられない日が多くなってます。 今日の 日韓戦も もちろんテレビの前で応援します。 今 テレビニュースでは 各局その話題で 盛り上がっています。 さて。 その中でも 私が一番気になるのは・・・ イチローの活躍? 岩隈投手の立ち上がり? … トラックバック:0 コメント:0 2009年03月24日 続きを読むread more
個人レッスン中 寒い中 外に出るまでが嫌で嫌で仕方ありません。 出てしまえば 歩いたり走ったりできるのですが・・・。 誰か この寒い季節に 楽しく家から出る方法を 教えて下さい。 (ついでに 楽しく布団から出る方法も お願いします) さて、わたくし 今 個人レッスンを受けてます。 旦那から。 今年 活動を再開した「ユニコーン… トラックバック:0 コメント:6 2009年01月20日 続きを読むread more
今更ながら カープ検定の結果 覚悟はしておりましたが よろしくない成績でした。 あの問題で 94点が3人もいらっしゃるのが 不思議なんですけど? 90点以上で「鯉王」の称号がもらえた人は 12人。 いや、それよりも 頑張って勉強した私と ほとんど勉強せず テキスト本も 適当に読み流しただけの旦那との点差が … トラックバック:0 コメント:0 2009年01月06日 続きを読むread more
歩くと おもしろいものが見つかる コイン通り 五日市のコイン通りは 私が行く時はたいてい 渋滞しているので できるだけ 運転するのを避けます。 (他の人の運転する車に乗っているのは 苦ではありません) さて。年末ジャンボの時期が来ました。 いつも 当たらないので どこか 当りそうな感じのする場所 ↓ コイン通り ↓ … トラックバック:0 コメント:2 2008年12月02日 続きを読むread more
図書館では一度に5冊まで借りられますが 5冊までしか借りられません。 紹介されて このあいだ読んだ本。 ドミノ (文芸シリーズ)角川書店 恩田 陸 おもしろかったー。 で 終わっていた作品だったんだけど この本を紹介してくれた人の 「わし、恩田陸って男だと思っとったんよねー。」 という一言を聞き、 「えっ?私も 男だと思っとったーっ!!」 と、著者に 興… トラックバック:0 コメント:4 2008年12月01日 続きを読むread more
イカ墨のパスタ 義妹の イタリア旅行のお土産を たくさん戴いた。 その中に イカ墨のポーションがあるのだが 受けた説明は 「このポーション1つで 2人分」 このポーション、8つもあるんですけど? で、説明文が書いてあるんだけど イタリア語と それに近い 何かの語。 イタリア語は習った事なくて 一応 英語的に読んでみた… トラックバック:0 コメント:4 2008年11月29日 続きを読むread more
イキガミ 松田翔太くんの眼も 気になっていて この話も面白そうだったので 観てきた。 原作のコミックスは読んでないのだけど これは まだ話が完結してない? 続きができそうな感じ。 なんだかねー。 こんな世界があっても不思議じゃない気がして そう思う自分に 怖さを感じたよ。 ここから 内容に触れますの… トラックバック:0 コメント:0 2008年10月06日 続きを読むread more
容疑者Xの献身 ネタバレアリ!! 原作を読むのを楽しみにしてらっしゃる方 映画を楽しみたい方は この先を読むのは おすすめしません。 さて これくらい余白を取れば 大丈夫かしら。 今回の作品って 湯川先生が活躍するような 物理学って あったっけ? テレビでおなじみの 「… トラックバック:0 コメント:2 2008年09月12日 続きを読むread more
「おまえ」は誰なんだーっ! ネタバレなしでお願いします。 『20世紀少年』を観て来た。 ↑ クリックすると 大変なことに! 都合上、設定が変わってた部分もあったけど 原作に忠実だと感じたよ。 顔も、漫画のキャラに似てる人が多いような・・・ 芸能人が、作品のあちこちで出て来るから それも楽しめたなー。 … トラックバック:0 コメント:2 2008年09月06日 続きを読むread more
フライって そういう意味だって初めて知った 格闘技は苦手です。 特に ボクシングとか プロレス K-1など 殴りあったりするのは 見ることはほとんどありません。 なので、ルールとか用語とか 選手とか ほぼ知りません。 (何度もテレビに出たり 聞いたりする人・言葉を除く) ・・・・が ふと気になったんです。 ボクシングって 体重別に なんとか級って… トラックバック:0 コメント:0 2008年07月31日 続きを読むread more
涼しくなるつもりが ちょっとアツくなってしまった 昨日、扇風機にしがみついても暑いので 室温を確認したら 35℃ でした。 ・・・なぜ 私は 倒れませんか? さて。 あまりも暑いので さすがに冷房ボタンをウキウキとしながら押し 精神的にも涼しくなりたいと キリンビールのサイト を 開いてみたのでした。 (飲んだ… トラックバック:0 コメント:0 2008年07月30日 続きを読むread more
ようやく 『HEROES』を 見終わりました! ・・・・・・・・・・・・・・。 私の周りには 海外ドラマを見ている人がいないので 感想を言うとか ツッコミをいれるとか 確認をするだとか このブログで 呟くしか 気持ちの 発散方法がありません(笑) レンタル屋さんで 『HEROES』のDVDを借りて… トラックバック:0 コメント:0 2008年07月16日 続きを読むread more
以前から不思議だったが 誰にも言った事がなかった事。 昨日 とうとう 実家の近所のおばちゃんに 「(くみちゃんが行った)あの試合、 やっぱり負けたね~」 と 言われてしまいました。 私に 負け癖がついているかのような言われよう(笑) ま、それはさておき。 以前から ずっと気になっていた事があります。 私が試合を観に行くと なぜか応援チームの負け試… トラックバック:0 コメント:0 2008年06月20日 続きを読むread more
オタフクソース と カープソース 私の散歩コースは 特に決まってなく (散歩と言っても 一応 walkingですよ!) 新たな道を見つけては どこに続くんだ? と 楽しみながら 続けております。 その途中に 「お好み焼きやさん」を たくさん見かけます。 世間で言われているように(?) コンビニよりも たくさん。 でね。 … トラックバック:0 コメント:4 2008年05月15日 続きを読むread more
気になる 野球のアジア地区予選の 韓国 対 日本 を テレビ観戦しているのだが 岩瀬投手の 投球よりも ユニフォームのボタンの 掛け違いが 気になって、気になって 仕方がない。 あれは おまじない とか 験をかついでるとか そういうものなのだろうか? そうでないなら 誰か 教えてあげて欲しい。 トラックバック:0 コメント:7 2007年12月02日 続きを読むread more
そうそう 忘れとった。ナゾの数値があったんよ。 トロントで見たもの。 旅行と時期がかぶっていたけど 日本の選手にどこかで会うとかいう期待は 砕かれた。 テレビでは 試合の放送をやってたけどね~。 テレビといえば カナダで 天気予報を見ていたときのこと。 ********************** 天気予報だったら 英語が分から… トラックバック:0 コメント:4 2007年08月12日 続きを読むread more
コンビニの不思議 昨年末の事だけど、実家の近くに コンビニらしき建物が建った。 どう見ても セブンイレブン。 大きな駐車場ができ、いつオープンするのかなぁ?と思っていたが いつまでたっても 看板もつかないし いや、それどころか 経営者募集の看板が デカデカと立っている。 まさか 今から オーナー募集じゃないよね? (その土地… トラックバック:0 コメント:16 2007年03月19日 続きを読むread more
三毛子さん!? この前 熊本に行った時に見つけたもの。 ある 私立高校の 正門らしき場所の脇に あったんですよ。 夜の暗い時に撮ったから 分かりにくいかな? ・・・・・夏目漱石さんに 関係がある場所なのでしょうか? それとも 誰かが洒落で作った? 旦那といろいろ考えるも 真相は分からずじまいです。 … トラックバック:0 コメント:4 2006年10月06日 続きを読むread more
知らない人から 有難がられた 私の携帯電話は 電話も、メールも 着信音を メロディーが鳴る様に 設定してます。 登録している番号からは 分類別に それぞれ 違うメロディーが鳴ります。 登録外の番号からは ほぼ かかってくることがないので 忘れていたのですが 登録外の番号からは 普通の 「リリリリリリリン」 という音が 流れます。 … トラックバック:0 コメント:10 2006年09月21日 続きを読むread more
・・・で、いつ? 面白看板・・・というか 思わず「はぁ?」って ツッコミを入れたくなる看板を 発見。 3ヶ月近く 知らなかったのが ちょっと悔しい。 『平成18年6月20日~9月30日のうち 12日程度』 って 102日間のうち 12日程度って事ですよね? まとまった12日間ではなくて いろいろな日に 工事をするけれど… トラックバック:0 コメント:14 2006年09月11日 続きを読むread more
「今度」と「次」は どちらが先なのか 日本語って 難しい。 昨日も アストラムラインを利用しながら 悩んでました。 (注:アストラムライン=広島中心部と郊外を結ぶ高架の上を ゴムタイヤで走る6両編成の 電車・・・?) アストラムラインの駅では 電光表示板で 今度は 本通 Hondori 次は 本通 Hondori … トラックバック:0 コメント:24 2006年08月10日 続きを読むread more
コードレスかワイヤレスの マウスとキーボードの謎 わたしが使っている パソコンには コードレスの マウスと キーボード。 (箱には 確か コードレス と書いてあった) それに 憧れていたから 購入時に このパソコンにしたのだ。 でも 知らなかった。 こんなに頻繁に 「マウスの電池が無い」と 警告が出るなんて。 電池を 入れ替えても 入れ替えても … トラックバック:0 コメント:4 2006年07月31日 続きを読むread more
「アニメ」と「ヒーロー」の間には 何がある? またまた ツッコミ甲斐のあるものを 見つけてしまった。 デオデオ本店さま 『アニメからヒーロー映画まで』の 「アニメ」と「ヒーロー」の間には 何が 入りますか? アクション? サスペンス? … トラックバック:0 コメント:10 2006年07月31日 続きを読むread more
仕事を楽しむのは 夢物語なのか? ひと月も経ってないけど それくらい前に ある人から 「世界中のみんなが 自分の仕事を仕事と思わず 楽しいと思うようになったら・・・」 と 言うセリフを聞いた。 そういう世界になれば きっと もう少し 世の中は平和になる と思う。 笑顔で過ごせることも 多くなるかもしれない。 でも 実際には どうだろう。 … トラックバック:0 コメント:6 2006年07月19日 続きを読むread more
めくってみたい。でも、できないよ。 昨日 気になる「駐場車」について 書いてて思い出した。 もうひとつ 「どうしても 気になって気になって 仕方のないもの」 がある。 自転車で通勤する道から見える あるお宅の これまた 駐車場。 これ 一応 写真を撮ってはみたものの よその しかも 全くの 見ず知らずのお宅なので 掲載はしません。 … トラックバック:0 コメント:8 2006年07月10日 続きを読むread more
実話なのか ネタなのか 私が通った 看護学校には 医学・看護学分野は別にして ・公衆衛生学 ・社会学 ・心理学 などなど 広島大学から 助教授さんなどが 講師として こられてました。 その中の『教育学』 だったと思うんだけど 『オダ』先生という方が 講師をされました。 教育学の内容は ほとんど覚えてないんだけど… トラックバック:0 コメント:2 2006年07月07日 続きを読むread more
不思議な言葉 不思議な言葉に出会った。 それは 年配の女性から発せられた 一言。 「こちらから、近回りして 帰ろう。」 ちかまわり??? そこには 地下 は無かったので おそらく 「近回り」だと思われます。 近道じゃなくって? そんな日本語 あるんですか? あるいは 日本語ではなかったと… トラックバック:0 コメント:0 2006年07月01日 続きを読むread more