この時期に毎年悩むことはコレだ! あっつい季節になりましたねー。 今年は雨も降らず、蒸し暑いばかりで。 この時期というか、雨が降ってなくて 部屋の温度が30度近くなるような時期。 私は近所と比べっこです。 なにがって。。。。。。 いつエアコンのリモコンを手にするか! ですよ。 なんか、自分がよそより先にエアコンに頼っちゃ… トラックバック:0 コメント:1 2013年06月11日 続きを読むread more
のんびりしてるけどのんびり出来てない状況 あ。 久々です。 このブログ、まだ更新する気があったのね。。という ひそひそ声が聞こえてきそうです。 えーっとですね。 2歳児が居る家庭で、ブログ更新してる方って いつPC触ってらっしゃるんでしょう。 「触るーっ!!触りたいのーっ!!!」 ってやってくるので 基本、子どもが寝てる時か 他の事に夢中な… トラックバック:0 コメント:0 2013年04月14日 続きを読むread more
ひさびさの手作りジャム スモモをいただきました。 加計からだったか、千代田からだったか・・・。 種類は分からないけど スーパーで売っているような立派なスモモ。 庭に生るなんて羨まし過ぎます。 どれだけ手をかけてるのか 尋ねたいくらい。 しかも 甘酸っぱくて とてもおいしい! 夫は「おいしいけど酸っぱい」とひとつだけ完食。 息子… トラックバック:0 コメント:2 2012年07月09日 続きを読むread more
久々に当たった! 少し前に中国新聞の創刊120年の企画で みづま工房さんが新聞の読み方を120種類、イラストで掲載してました。 ↑詳しくはここをクリック で、その中の「逆ヨミ」が、まさしく私の読み方だったので コメントとともに そのハンコのプレゼントに応募したのでした。 先ほどまですっかり忘れていたのですが 宅配便が送られてき… トラックバック:0 コメント:2 2012年06月13日 続きを読むread more
チキンラーメンお好み焼き 確かに、チキンラーメンのお好み焼きでした。思った通りの味。 お好みでソースなどをって書いてあるんだけど、ソースをかけちゃうとチキンラーメンの味が負けちゃってた気がする。 材料の比率が大体分かったから 普通のチキンラーメンと日清のお好み焼き粉で作れるんじゃないかな? ただ。。。 私はたくさん野菜が入れられる、普通… トラックバック:0 コメント:2 2012年05月20日 続きを読むread more
何語の呪文? 今朝の事です。 息子にヨーグルトをと思い テーブルに出して 彼のお食事用エプロンやスプーンを用意している間に 自分でふたを開けてました。 次々にいろんな事が出来るようになるので 目が離せません。 さて、そのヨーグルトのふたを 彼は・・・・・・・・・なめました(笑) 夫よ。いろんな事を観察されてますよ。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年05月16日 続きを読むread more
スマートフォンに替えるタイミングが難しい ドコモからは、やはりiphoneは出ませんねぇ。 最近は携帯でいろいろなサイトを見ようにも 「最大サイズを超えたので中断しました」 という文字が出て 写真の上部一部しか見る事が出来ないとか 文字化けばかりの画面だとか gmailが使えないとかで 残念に思うことが多くなってきたので そろそろスマートフォンに替… トラックバック:0 コメント:4 2012年04月29日 続きを読むread more
コーヒーの香りのナゾ コーヒー大好きなんです! 生豆を自分で焙煎するとか 豆からひく とか そこまでこだわりは無く インスタントコーヒーも おいしいと思います。 コーヒーの あの香りだけでも 幸せな気分になります。 で、その香りで今日疑問に思う事が。 部屋でコーヒーを飲んでいる ↓ 廊下へ (コ… トラックバック:0 コメント:0 2012年04月04日 続きを読むread more
DVDを借りる前に準備しておきたい CSIを久々に借りてきた。 2年近く見る暇がなかったので 今になって やっとこさ SEASON8なんだけどね。 以前から、洋画などは本人の声で聞きたいので たいてい日本語字幕で見ていたけれど 英語力をつけようと思ったら 英語+英語字幕 が良い と教わったので 早速トライ。 このDVD その設定な… トラックバック:0 コメント:0 2012年04月03日 続きを読むread more
If you can dream it, you can do it. - Walt Disney 久々に 大人が自分の事で目を潤ます場面に立ち会いました。 その方の事を 良く知っているわけではありません。 が、 大人も子どももたくさんいる前で 自分の思いを口にし、泣けるって どれだけの思いが込められているんだろうと こちらまで涙ぐんだのでした。 「今まで努力してきてない」 とおっし… トラックバック:0 コメント:2 2012年03月31日 続きを読むread more
ふたたびハマっている あれはたしか 新婚旅行直後 (遠い目) ∑('◇'*) ハッ! 意識が遠いところへ行ってた。 そう。それくらい前の事。 写真をアルバムに整理するのに いろいろ吹き出しをつけてみたり 飾りをつけてみたりと 楽しいアルバムにしようと頑張った時があったのでした。 あまりに写真が多く… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月26日 続きを読むread more
パンプキンパイに嫉妬する 持ち寄りランチ。 息子を担当してくれていた先生が スイーツを持って来てくれました。 チョコレートブラウニーとパンプキンパイ。 チョコは、息子にはまだ食べさせられないし かぼちゃは煮ても焼いても揚げても 口にしないから スイーツは大人のものだな。。。 と思っていたら 息子、フォークを持ち 他の… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月22日 続きを読むread more
Pot Luckでチャレンジャーになる 英会話教室の先生がお辞めになるという事で お別れ会がありました。 お試しでしか通ってなかったし ほとんど関わった事のない先生だったのですが ・夫が教室の先生方と会える ・雰囲気を楽しめそう ・担当の先生とお会いするのは最後かも などなど いろんな事を考えて 会に参加することにしました。 「各家庭… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月21日 続きを読むread more
鼻濁音と無声化 先日、息子と一緒に NHKの子ども向け番組を見ていた。 朝と夕方にあるEテレキッズの中の 「にほんごであそぼ」だったと思うんだけど これって鼻濁音の説明だよね? っていう内容が流れた。 鼻濁音については説明が面倒なので 詳しく知りたい方は ☆←クリック 簡単に言うと「が行」… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月19日 続きを読むread more
ソーシャルネットワークを見た 「デビッド・フィンチャー監督だから」 と言う理由で 夫が ソーシャル・ネットワーク [DVD]ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2011-12-21 Amazonアソシエイト by 『ソーシャルネットワーク』を借りてきた。 ちょうど会員証の更新で、旧作を無料で借りられたらしい。 内容… トラックバック:0 コメント:2 2012年03月18日 続きを読むread more
えぇーっ!聞いてないよ その2 お試しで英語教室に通うときに 担当教師は日本人ですが ちょっと 特殊と言えるかもしれません。 と伝えられた。 それは ハーフの方だったから。 日本人って聞いてなかったら、 英語で話しかけなきゃ通じないかもと ドキドキしてしまうほど 見た目は 外国人の先生。 今までにない経験を息子に! と思って… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月17日 続きを読むread more
えぇーっ!聞いてないよ その1 我が家で普通に暮らしてたら 会う事のない 髪や、目や、皮膚の色が違う外国人の先生方。 話しかけられる事のない外国語。 それだけでも 息子の財産になるだろうと思って 通っていた、息子の英会話のお試し期間が過ぎた。 全部で8回通ったのだが 初日、「この部屋から出る!」と大騒ぎ。 2回目「ここには入らない!」… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月16日 続きを読むread more
未経験だった 高校入試の合否が決まる時期なんですね。 WEB上に母校の合格発表の写真を アップしている人がいて それを見て 当時の事を思い出しました。 高校へ合格発表を見に行くために バスの乗り換えのために待っていると 同級生の親子が車で帰ってくるところへ遭遇。 窓を開けて 「(同じ中学から受験した)みんな、合格し… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月15日 続きを読むread more
ABCの歌 英語を習うんだから まずは ABC だよなー。 っと思っていたら、 本屋で お風呂の壁に張るタイプの アルファベットのポスターを見つける。 ↓ 3、4種類あった中で 今、興味を持っている 車、電車、飛行機などのイラストがあるものを購入。 ↓ 息子は相当気に入ったようで… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月13日 続きを読むread more
序章 自分のコンプレックスに関しては よほど気になっているようで 子どもには同じ思いをさせたくない と、いろいろ考えてしまいます。 私の場合、まずは歯並び。 これは今でも本当に気になるので 息子は虫歯予防も兼ねて 歯医者に定期的に通ってみてもらってます。 本人は口の中を触られて 虫歯予防処置を… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月12日 続きを読むread more
たぶん書きます。きっと書きます。 さて。 まだブログ続ける気があったのか? って感じで更新。 世の中の子持ちのお母様方は いったいどうやって ブログを書く時間を作っておられるのだろうか。 だって、手の空くお昼寝中は もっとほかの事もしたいし 起きてたら PC触りたがって とてもじゃないけど できないし。 ちょっとした時… トラックバック:0 コメント:2 2012年03月12日 続きを読むread more
楽しんでます。 いやもう、いつ振り? って自分でも分からないほどに 更新してなかった。 っていうか パソコンもほとんど使ってなかった。 メインのPCのキーボードの「I」ボタンが取れて 使いにくいってのもあったんだけど 一番の理由はこれ。 「子どもと遊んでたら いつの間にか夜」 なにしろ ほんの少ししかこっ… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月30日 続きを読むread more
2011 5月総括 気がついたら 5月終わるところじゃん。 しかも、広島梅雨入りしてるじゃん。 台風2号とか、今まで接近してきてたっけ? GWは 息子&私の誕生日 に加えて 初節句をむかえたり 護国神社の泣き相撲に出たりと のほほーんとしてる暇なく 過ぎてったんだよね。 ま、その分、毎日のほほーんとしてるわけです… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月31日 続きを読むread more
ゴミの日誕生日 今頃は陣痛が来ていたな・・・ この時間は、ベッドの上で寝てたな・・・ 1年があっという間だったな・・・ などと思っているうちに 日付も変わり、自分の誕生日に。 あれ? 今年の年賀状は「うさぎ」だった気がするけれど もしかして年女?? ・・・・・・・・・・・・・・・・・。 24歳… トラックバック:0 コメント:6 2011年05月03日 続きを読むread more
春の満喫の仕方 久々のもみじ庵にて。 ・塩豆大福 ・いちご大福(塩豆大福に苺が入ってる) ・桜餅 ・うぐいす餅 ・柏餅(よもぎ) ・おはぎ(抹茶) 夫婦2人で完食。 春だしねー。 たまにはいいよねー。 お店の人には 「お遣い物ですか?」 って聞かれたけどね(笑) あま… トラックバック:0 コメント:0 2011年04月06日 続きを読むread more
レモスコ その後 まず、レモスコを手に入れたのを見計らったかのように 母がスモークサーモンを買ってきました。 ので、 新玉ねぎを薄くスライスして スモークサーモンの上に盛り レモスコを好きなだけかけて 巻いて食べる! チョー美味いんですけど! なので パンにはさんでみたりして チーズなんかも加えちゃったりし… トラックバック:0 コメント:0 2011年04月03日 続きを読むread more
レモスコを手に入れたぞ! 美容院で読んだ雑誌に載ってて それ以来、探し続けてた レモスコ やっと見つけました。 近所のフレスタには無かったので 三越で購入したのですが 今日、フレスタにも入荷されてました(笑) レモンのさわやかさと タバスコのスパイシーさを 兼ね備えていて 私好みでした。… トラックバック:0 コメント:2 2011年03月28日 続きを読むread more
分からない この事は 胸にしまっておいた方が いいのではないかと思っていたのですが 『出たがり、ひつじ。』のはいじさんのブログに 同じ思いが書かれていたので 素直に白状します。 今更ながら。 「田中圭」くんと「向井理」くんが 見分けられません。 ちなみに、「小出恵介」くんと「仲里依紗」… トラックバック:0 コメント:2 2011年03月19日 続きを読むread more
『夜明けの街で』を読んだ 前半、不倫日記のまま終わったらどうしよう とか思っちゃった。 これ。 なんていうか。。。 男性はどんな思いで読むのだろうかと そんなことばかり気になってしまった。 そして 妻は女じゃなくなるのかと。 ・・・たしかに もうちょっとオンナ部分を 取り戻さなきゃいけませんな。 広島ブロ… トラックバック:0 コメント:2 2011年03月08日 続きを読むread more
もやしもん 1月の事。 何を録るつもりで どうなったのか さっぱり分からないんだけど そんなドラマが始まるんだったの? と 私に認知さえされてなかった作品が 録画されていた事に気づいた。 そのタイトルが 「もやしもん」 もやし? どんなドラマなんじゃ? 深夜番組かぁ。 30分だし、ちょっと見てみようか… トラックバック:0 コメント:2 2011年02月19日 続きを読むread more